NEWTON @ -AtMark-
Home Newton Music Museum Links About
BACK NUMBER

2003.1.6 〜 1.27

2003年は明るい年になるのだろうか?国際情勢が非常に不安定。

今年もよろしくお願い致します。年末より景気回復を名目に消費に励んで参りましたが、 ここにきて力尽きた感じ。消費意欲が後退しております。安心して暮らせる世の中にす ることが大切のようです。







CREDIT

Newton@-AtMark-
All Rights Reserved by Green Dolphin Studio - t. sugiyama - (c) 1997 - 2003

NEWTON @ -AtMark- は、素敵な Newton Life に欠かせない、様々な話題を提供するサイトです。

本サイトのご感想、アドバイスをぜひお寄せ下さい! 杉山 岳文 まで、気軽にどうぞ。

本サイトはリンクフリーです。

MacOS X で更新中 ....。

Assist
ゲット! BEHRINGER DDX3216 Ink live Reason A Class NI B4

dotdotdot
 2003.1.27 Mon 

◆ MOUT Digital Performer for Mac OS X (プレス)リリース

Digital Performer for Mac OS X やっと プレスリリースがでた Digital Performer for Mac OS X 。NAMM 2003 でデモされた他はまったく目撃者がいないのがなんとも。The message about Digital Perfoermer for Mac OS X was clear : universal compatibility. と、was clear なんてもう完成したような口振りですが、Mac OS X 対応バージョンのキモはズバリ、互換性重視のようです。

Digital Performer for Mac OS X では、Mac OS X のテクノロジー( CoreMIDI / CoreAudio / Audio Units )にフル対応すると宣言。それなら AltiVec 対応もしてくれよというのもありますが、Dual CPU には対応してますもんね(そんなマシン持ってないけど)。Audio Units プラグインには 100% 対応、ラッパーなんぞ必要ないそうです。「AU に対応するのか?」というディスカッションが頻繁にありましたが、本家から対応が発表されたということで決着。Macintosh プラットフォームでの DAW / プラグインディベロッパーの多くが既に AU に対応を発表しており、こりゃ、AU は音楽環境で Mac OS X を選ぶ理由になりそう。

MOTU のパッチリストも Mac OS X の Audio MIDI Setup に反映されるということで、これは重要です。新世代の OS に対応したバージョンの特徴が「1. 互換性、2. パッチリスト.... 」なんていうところが地味で堅実な MOTU らしいところ。ReWire 2 にも対応するようです。地道ですなー。

よく、DP3 for Mac OS X という記述をみかけますが、本家は DP for Mac OS X と書いており、ソフトウェアバージョンのインフレの昨今、ゆっくりバージョンをあげる(安易にバージョン数値をあげないという意味でアップデートが遅いという訳ではない)MOTU Digital Performer がまたバージョンを下げることが予想されます(笑)。DP3 for Mac OS X という表現があながち外れてはいないのは、ソフトが全く DP 3 ベースだというのが理由ですね。The Mac OS X version of Digital Performer is expected to ship early in 2003. だそうです。

Mac OS X が提供する環境、CoreAudio / CoreMIDI / AudioUnits / マルチチャンネル・サンプルレートサポート / スタジオセットアップの標準化 / Patchlist の OS レベルでのサポート、安定性などディベロッパーにとっては「余計な機能の開発が必要なく差別化点に集中できる」点で非常に意味があります。他と比べて開発力が小規模の MOTU にもある部分では利点なんですから、がんばって欲しいものです。

先日のインターネット障害、またマイクロソフトが原因とか。こんな大規模なことが起こるとまずくないか?「インターネットで手術を遠隔操作」なんてやりだしたら、まったくシャレにならんよ。あんなに儲けている会社があんなソフトを作るんだからひどい。オープンで行こう、ホント。
おいおい、ReBirth にはサンプルを取り込めんだろう。それじゃ、ReDrum だよ。> DTM Magazine の記事
そういえば、Novation もバーチャル音源を出すのね。ハードも大切にしようよ。
あらら、もう新機種が。PalmFan に SONY PEG-NZ90 の情報が。8万円だけあって、なんでもアリのクリエですね。

dotdotdot
 2003.1.23 Thu 

◆ PowerBook G4 用の Super Drive アップグレードキット

PBG4 えー、気になる PowerBook G4 Super Drive アップグレードキットが販売された話です。TAXAN PBG4 SuperDrive : PBG4DVR/DVR-CMCE SuperDrive Internal Upgrade for PowerBook G4 というキットが登場したので、関心空間にアップしておきました。

TAXAN PBG4 SuperDrive : PBG4DVR/DVR-C なんですが、Mac お宝鑑定団の掲載内容を読む限り、MCE SuperDrive Internal Upgrade for PowerBook G4 の国内版みたいな商品の模様(推測)。

ドライブは松下の UJ-815 のようで純正モデルと一緒(推測)。UJ-815 は DVD-RAM も使えるマルチドライブなんですね。DVD-R も倍速で焼けるし。Apple が販売している PowerBook G4 Super Drive では対応メディアや書き込み速度を性能を制限していますが、このキットを採用した場合がどうかはわかりません。TAXAN は「1倍」、MCE は「2倍」と表現しています。どっちが正しいのか。

ちなみに、PowerBook G4 Gigabit では、Apple Store で CD-RW ドライブに BTO したモデルは現時点でサポート外という話も。僕のモデルは CD-RW BTO の後、コンボドライブアップグレードをしているので、予約を受け付けているパワーラボに聞いてみたところ、「開けてみないと分からない」とのことです。

今まで iDVD については指をくわえて見ておりましたので、とりあえず予約してみました。2月上旬発売ということで、まだまだ先ですがインストールしたらレポートします。

Simon Exreme for Mac OS X 正月に実家に帰った時にサイモンをやった。子供の頃に夢中になったゲームだが、あまり続かなくてがっかり。またやりたい。そう思っていたら、Mac OS X で動作するサイモンエミュレータ Simon Exreme for Mac OS X があった。渋い!画面デザインもこれまでのものより美しい。嬉しいですね!!

あと、某カワグチ氏の情報によると 宇宙船レッド・ドワーフ号 DVD-BOX が発売されるという。待ったぜ!!

dotdotdot
 2003.1.22 Wed 

Ableton Live えー、Ableton Live ! を買いました。久しぶりに店頭で触ってみて「やっぱり面白いなー」と。根幹である Arranger View と Session View の違いがようやく分かって、「なるほど!!」と。で、Version 2.0 が出荷されたので「うーん」と悩んでいたところ、無償アップグレード権利付きの旧バージョンを発見。しかも安い。ということで、勢いで買ってしまいました。いやいや、喫茶店で15分で1曲できちゃう。自分の音源ネタをガンガン移植しよう。
と楽しい毎日、New iApp rumor. iTraks? というニュースが。Apple / Emagic の初のアプリらしい。名前からして Ableton Live ! よろしくオーディオを扱い、Audio Units のプラグインが使えるソフトだろう。あらら、早まった(笑)?
で、Ableton Live ! にも廉価版の Jam というのがありますが、音楽好きはやっぱり Live Jam より Live がよろしい。使えるトラック数やシーン数に制限があるというのは初心者には厳しいのでは?
MOTU は新しいサンプラーを発表したけど、どうやら他社製品を買ってきてものがベースだとか。ちょっとインターフェイスが怖い(笑)。Digital Performer for Mac OS X については NAMM ブースでデモ(ステージデモね、タッチ&トライではなく)ったほかは、だんまり。全世界的に情報がなく、NAMM のデモを見た人以外の情報ソースはない模様。ところがどっこい、濃い情報は世田谷は池尻に。Extreme Macintoshn に「これら製品は日本国内の皆様にはNAMM終了後二週間程で、米国MOTUスタッフによるデモンストレイションを予定していますので、お楽しみに! 」との記述が。「これらの製品」に Digital Performer for Mac OS X が含まれてなかったら笑うが、国内では貴重な足音をじかに聞けるチャンスになりそう。

dotdotdot
 2003.1.17 Fri 

◆ NAMM Winter 2003 特集

NAMM2003 いよいよはじまりました NAMM SHOW 03 。網羅的なレポートは Harmony Central® Winter NAMM 2003 Coverage を御覧いただくとして、ここでは Newton @-AtMark- 的に気になったものだけを紹介。また会場レポートは ROCK ON NAMM2003 REPORTS もいいかも。

Digital Performer for Mac OS X ネタ。ブースでデモをやっている模様。なんとビルトインサンプラーも作っている模様。QuickScribe が改善された他は DP3.1 の機能が基本か?情報求む!

今回も新作をリリースする Native InstrumentsVOKATOR というボコーダーソフトを発表。ボコーダーであるだけでなく、洗練されたシンセサイザー、グラニュラーサンプラー、バーチャルサウンドフュージョンラボラトリーだそうだ。2003年3月出荷、$299 。VST, MAS, Audio Units, DXi II, ASIO, Soundmanager, Core Audio 対応はグッドだが、最低 G3 500 MHz 、G4 733 MHz を推奨なんて、そんなマシン、持ってねーよ。ほか、Kompakt という簡易サンプラー、Intakt というループベースドラムプレイヤーも発表。商品多過ぎ。

Logic 6 Emagic Logic 6 が登場。メジャーバージョンアップ!まだ Mac OS 9 でも動作します。Windows 版はありません。2003年2月中旬に出荷予定。開発力が凄いなぁ。Mac OS X 対応して2世代目がもうリリースされちゃうよ。

Cycling '74 は Pluggo 3.1 for Mac OS X を発表。2003年第2四半期に $199 でリリース予定。M を Mac OS X 対応してくれないかな。

01V96 NAMM SHOW 03 。未だ Digital Performer for Mac OS X のニュースはなく。ブースでデモで終わりか?さて、YAMAHA からは 01V の後継デジタルミキサー、01V96 が登場。01V の在庫処分と思われる値引きがはじまってはや2年、2003年4月登場ということで貯金開始です。24-bit/96 kHz なのはいいとして $2,499 かぁ、ちょっと高過ぎだなぁ。現行の 01V が13万円だから。最近の YAMAHA のミキサー、値段が高過ぎるぞ。

PropellerheadsReload utility を発表、アカイサンプラーのプログラム、サンプルを Reason の NN-19/ReDrum 、ReCycle に読み込むソフトウェア。キーボードマッピングも保持したまま読み込めるらしい。ちなみに、Mac OS X and Windows XP という記述があるだけで、ひょっとするとこれ以外の OS には対応してないかも。2003年4月出荷で $49 ということです。Propellerheads の登録ユーザにはフリー。アカイのサンプルをたくさん持っている人には朗報かも。あと、Propellerhead Software and Digidesign announce ReWire2 for Pro Tools というニュースも。ReWire は残るのかな?

前日分)Roland V-Synth & VariOS 出現。なんかレーダーみたいなパッドがあるぞい。いろいろでるねー。赤い音源モジュールもかっこいい。

NAMM SHOW 03 特集は記事にしました。 Digital Performer for Mac OS X はブースで見た人の報告がチラホラと。どうやら動くものを持ってきてはいるようです。PPG Wave2.v RED ??これは何だ?
なんか、Macworld Expo SF より更新が盛り上がっちゃってますね。mochintosh's Mac Monkey でも更新中。あわせてどうぞ!
新しい音楽ソフトを入手。遊んでます。面白い。

dotdotdot
 2003.1.16 Thu 

V-Synth NAMM SHOW 03 、本日開幕(米国時間)。Digital Performer for Mac OS X のプレビュー版、ローランドの怪しげなシンセ V-Synth 、AKAI Professional のソフトウェアサンプラー(しかもイキナリ Audio Units 対応)。Native Instruments の新作、発表も見逃せない。あー見どころ満タン。

18:00 Roland V-Synth & VariOS 出現。なんかレーダーみたいなパッドがあるぞい。いろいろでるねー。赤い音源モジュールもかっこいい。
新しい音楽ソフトを入手。またレポートしまっす。

dotdotdot
 2003.1.15 Wed 

今月号のサンレコ、読むところ少なねー少ないねー(笑)。
NOMOS 日本の景気をよくしようと一人、消費活動に注力してきましたが、ここにきて消費マインドが完全に冷え込んでいます。正月休みにマルチの DVD-RAM ドライブ PIX DVRR/FW3 、待ちに待った NOMOS TANGENTE DATE という腕時計(右図)を買ったところで完全に力尽きました。日本の景気の悪さは改善しなかった。無念。
昨年に「買うぞ」と宣言したまま買えていないものがたまってます。まず、XBOX 。話題の Panzer Dragoon が出たのにもかかわらず未購入。というか、買いに行ったんだけど、買うのを思いとどまらせる売場の寂しさ。ドリームキャストなんて比じゃない薄味なゲーム揃え。結局、恐くて買わなかった。現在は新規ハード投資のない Davil May Cry 2 を楽しみに待っております。PS2 で Panzer Dragoon 出ないかね。
また、盗難にあった iPod も買ってません。これは買いたくてしょうがないのですが、新型が出そうで。Macworld Expo SF 2003 で登場すると思いきや、在庫があるのか登場せず。これには困ったものです。新モデルを待ちつつ iTunes の楽曲を整理しております。2003 年、消費マインドが一気に加熱するプロダクトは登場するのでしょうか?
と、消費マインドが一気に加熱。噂の刑事トミーとマツのDVDがでるそうです。

dotdotdot
 2003.1.10 Fri 

◆ Apple のブラウザ「サファリ」はどうよ

Safari Apple がβ版をリリースした爆速ブラウザ、 Safari 。このブラウザの出来によって、Internet での Mac の市民性が決まってしまう大事なアプリケーション。英語版でβということで日本語文字コードの自動判別がない、表示に一部失敗するなど直すところがたくさん。ガンガンフィードバックしたいものである。まぁ、急いでリリースしたにしてはよくできていると思いますが。

個人的に Safari の好きなところは、
・表示が爆速。軽い。
・後ろのウィンドウに URL をドラッグした時に、そのウィンドウが全面にこない。
・Windows IE のショートカット「シフト+スペース」で上方向にスクロールが使える。
・Bookmark の編集が簡単。
・Bookmark について深い階層での Bookmark の量が多くてもちゃんと全部表示してくれる。
・日本語のテキストでも「要約」してくれる(やり方、知らない人が多いかも)。
・リンクのドラッグが美しい

なところ。正式リリースは今年後半なんだから、当然、タブブラウジングにも対応するでしょう。「購読」だってできるようになるさ。

favicon を付けてみました。うまく作れねー。
Safari 独自の機能ではないんだけど、昨日の夜に「要約」で遊んでみました。総理官邸サイトにある年初演説を「要約」してみたり、企業のサイトの「我が社の理念」とかを「要約」してみたり。かなり笑えます。この「要約」が Mac に現れたのは相当古いと思いますが( System 7.x の頃?)、後輩からのシステム構築遅延の言い訳メールを要約したところ、「..... 提供開始には間に合わない恐れがあります。」ではなく「こんなことになっちゃってすいません」とかに要約されて笑ったことがあります。Mail からもできますよ。

dotdotdot
 2003.1.9 Thu 

まともな動作にならないと Mac の将来が危ぶまれる Safari 。仕事のサービスの挙動を確認していたけど、N@だってダメじゃん。いい加減な HTML がバレてしまう。ちょっと修正してみました。
あらら、IE でダメになっちゃった。
一括置換を間違えてました。直ったかな。

dotdotdot
 2003.1.8 Wed 

Macworld SF 2003 1:15 Macworld Expo SF 2003 まで1時間を切りましたね。いつもでしたらリアルタイム更新をやりたいところですが、某バスケ氏と iChat するので、更新はできませんです。「俺もインタラクティブに盛り上がりたい」、そういう人はチャット名に Newton とタイプして参加してみて下さい。お待ちしております。

1:45 ライブ配信がはじまりましたね。Jobs が歩いているのが写りましたが。そこらへんを歩いているのでしょうか?

1:55 チャット参加お待ちしてます、それではー。


今日は1日眠いですよ、そりゃ。とんでもないハード、それもN@のギャグサイト(ここ)で2年前に書いた、とてつもなく大きいワイドスクリーン PowerBook G4 のネタ、まんまが出ましたね(笑)。デジャブ。このサイトでは年号を2年進めているからだけど、ばっちりあたったね(予想じゃなかったんだけど)。
Safari 笑えない、シリアスなのが Safari 。仕事でサポートしなければならないブラウザがまた増えた。しかも、JavaScript がらみの問題は当社には致命的。バグリポートしましたよ、英語で。全く、日本語でレポートさせろよなー。これまでもカナリの数の Feedback をしたけど、大半が英語を要求されましたがな。でも、 Safari は速いね。Gecko じゃないのが納得できるアドバンテージだと思います。ちなみに右の画像はリンクをドラッグしたところ。渋いです。
発表されなかったハードが多いね。PowerMac だって在庫がはければ 800M FireWire 搭載したマイナーアップデートをやりたいだろうし、iPod はどーなったんだ。iMac の納期は数週間のままか?目下、悩むのが iPod 。20GB を買っちゃおうか。ホントにでないのかなー、MPEG4 オーディオコーデックを使える iPod って。
そういえば、昨年も Dual 1G の PowerMac が 1/28 にひっそり発表されたんだっけ。AppleStore のクーポンが 1/20 締切で、ダブルメモリキャンペーンは 3/28 まで。

dotdotdot
 2003.1.6 Mon 

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。
コルグマガジン 関心空間にも登録したのですが、コルグマガジンが創刊されたとか。コルグ製品の最新情報、キャンペーン情報が掲載されるいわゆるカタログ雑誌。店頭で無料配付されるようです。年3、4回の発行と実にアバウト。Volume 1 ではピーター・ガブリエル、リンキン・パーク、キース・エマーソン、ジョー・ペリー、G3 のインタビュを掲載とか。 個人的にはエマーソンをチェックしたいところです。最近、楽器屋では「無料雑誌」が充実してますよね。ミュージックネットワークという会社では楽器/音楽製作をテーマとする無料雑誌を配布しています。仕事の関係で、毎号送付してもらっているのですが、これがまた内容が濃い。素晴らしいつくりです。コルグマガジンにもがんばって欲しいものですね。